シリーズ化しているのかどうかはさておき

カード成分薄め画像多めの雑記です。


~遊戯王~
定期的にネタが無くなるシリーズ


~ヴァンガード~
SPコーラルの在庫を見つけたぼく
image


( ^ω^)「G2は1枚8000円でーす」
( ^言^)「G1は1枚9000円でーす」


image


モチベ下がりましたやる気出るまで隠居します




















image



GG

当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータ ルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。 該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。 (C)bushiroad All Rights Reserved.

気持ちを切り替えて先週の今日のカードで公開されたカードの話を。

早々に公開された新規『クロノファング』……というよりクロノタイガーですね。
純粋な『クロノジェット』強化だった《クロノドラゴン・GG》と異なり、ハーツ指定が『ギアビースト』となっており、かつ後半の効果に至ってはハーツ指定すらありません。そういった意味では汎用強化と見れなくもないですね。

前半の効果はSB1+Gペルソナでの複数除去ですが、対象の合計グレードをバインドゾーンの枚数以下に収める都合上、多くの相手ユニットを除去しようと思うとゲームがある程度進んだ時でないと厳しそうですね。
ただしグレード0は枚数に関わらずデッキバウンス可能なので、相手のFVが面倒なスキル持ちの場合は1:1交換でも打ちに行く価値はありますし、メイン中にバインドゾーンを肥やせていれば初回超越から複数除去も十分可能です。
もちろんバインドゾーンが十分増えた中盤以降は全体除去にも等しい性能を発揮してくれますし、初回超越での露払いから中盤以降での切り返しまで幅広い仕事が期待できそうですね。

後半のGB3効果は《クロノタイガー・リベリオン》を彷彿とさせる☆&ドライブ増加スキル。
最大効果を得るためにはバインドゾーン9枚を必要としますが、その分コストとハーツ指定がないのでバインドゾーンを肥やせる構築の【ギアクロニクル】ならどのデッキでも使用可能となっています。
9枚という枚数は普通に肥やす分にはややハードルが高いので、使おうと思うと結果的にやや専用寄りの構築になってしまいそうですが……。

【クロノファング】視点ではバインドコストがない=《夜に啼くギアタビー》や《スチームバトラー ウル・ワタル》のスキルを誘発できないため、これらのスキルを絡めた動きには貢献できません。反面、ネックだった手札コストを支払わなくてよいため、ドライブ増加を純粋な手札増強として利用できるようになったのは朗報と言えます。
また、『クロノファング』2種は当然ながら種族『ギアビースト』なので、前半の除去+後半の☆&ドライブ増加を一気に使用可能となっています。ここは相手に盤面に干渉する手段を持たなかった《クロノタイガー・リベリオン》との大きな差別点ですね。
【クロノファング】でよく使われる除去持ちGユニットといえば《時空竜 バインドタイム・ドラゴン》もいるので、メイン中の除去である点を活かして運用したいですね。


月ブシでチラ見せされてたカードですが、早々に情報が出てきてうれしい限りですね。とりあえず来月までは生きていけます。


~その他~
image

突然のシンフォギアXD
配信初日にリセマラという名の虚無と戦った末に心折れて入手できなかった切歌のピックアップが来てました。
画像の通り調と2名でのピックアップ……これもう☆5持ってる調の方引くパターンですね知ってます。
そもそも☆5が出るなんて保証があるわけでもないんで……


image

image

神ゲーであったか肝心のゲーム内容は未だにオールスキップで結果待ちしてますが
とりあえず育成終わるまでは続けようと思います。




話は大きく飛んでボドゲの話題。
ボードゲームショップDDTさんの方で本日開催された『桜降る代に決闘を』の公認大会&体験会に行ってきました。
前々から良い評判は聞こえてきており、ボドゲショップなんかでもプッシュされてる様子で気になってはいたんですが、ようやくの初プレイにこぎつけることができました。
ざっくり概要を説明すると、7種(拡張で+2種)のキャラクターから2枚を選んで持ちキャラとし、キャラの持つ技(カード)を相手キャラに合わせて対戦前に調整(デッキ構築)して遊ぶ対戦ゲームです。
間合いの概念やダメージ等で増えたコストで必殺技が使用可能になる等、アナログゲームなのに格闘ゲームっぽさのある面白いシステムでした。
キャラの組み合わせもそうですが、デッキを対戦直前に組むシステムが楽しくもあり同時に曲者といったところですねー。
キャラに合わせて対策を練り込めるようになるわけですが、素人には何のカードがあるかもわからず、当然ながらどういった対策が有効かも不明。ドロー以外目立った運要素も見当たらないので、最低限通るとヤバいカード程度は知識持っておかないと思わぬところで痛い目見ますね……(経験談
ただ、自分のやりたいことをきっちりやり通せれば、どのキャラでも勝てるくらいにはしっかりゲームバランスが整っているので、無理に知識を詰め込まなくても大丈夫ですよーとはレクチャーしてくださった方の話。実際自分もド素人ながら何度か勝ちを拾えた試合もありましたし、そういった意味では気軽に遊びながら少しずつ覚えていくくらいが良いのかもしれませんね。




image

というわけで気軽に遊びつつ勉強しようと思います。
これ1つでちゃんと対戦できるようになっているので、1~2人用と考えればコスパ自体は割と良い方じゃないでしょうか。

image

もちろん拡張も抜かりなく。
これで現状の通常ルールのカードプールは網羅したので、カード眺めながらちまちま覚えていきます。

……何か足りないものがある? たいs
はいやめ

とりあえず遠くないうちに公認大会やるそうなので、世間の荒波にもまれに行ってくるかもしれません
そういうときに限って仕事入るんでしょ知ってる知ってる既に最寄り回は仕事で潰されるのが確定してますし